まつげは顔の印象を大きく左右する要素の一つですよね。
多くの女性がそのケアに力を入れているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、おすすめのまつげケアキットをご紹介します!
まつげ美容液、まつげパーマの使い方について詳しく紹介していきます。
まつげケアキット eye2in とは?
今回おすすめしたいのは、「eye2in」です。
eye2inは、まつげに関する商品を、キットとして複数の商品を展開しています。
中でもおすすめなのはこちら!
- まつげパーマ 9種10回分セット
- まつげ美容液 1+1セット
- セルフ まつげカールクリーム10回分
では、それぞれの商品の特徴をさらに詳しく解説していきます。
まつげパーマ 9種10回分セット
こちらは、まつげパーマに必要な道具がすべてそろうお手軽な商品です。
しかも、まつげパーマは1回ではなく10回分できるのでお得です!
キットの中に入っているのはこちら。
- まつげカールクリーム1剤 (10回分)
- まつげカールクリーム2剤 (10回分)
- まつげカールグルー 5ml
- まつげカールシリコンロッド (S,M,M1,L) 4種
- まつげカールマイクロブラシ 10ea
- まつげカール専用リング 2ea
- まつげ固定用Yスティック 1ea (※色ランダム発送)
- サージカルテープ(パープル)
- まつげカールの使用説明書(日本語)
自宅でまつげパーマができる韓国からの商品で、きちんと日本語の説明書があるのでセルフでできるのが嬉しいところ。
お店に行くと高くなるので、値段を抑えたい方におすすめです。
通販サイトでは、2,599~3,589円で売られていました。
まつげパーマは、ビューラーを使わずにまつげを上げる方法として人気です。
特にeye2inのまつげパーマは、自宅で簡単にプロのような仕上がりを実現できるキットとして評価されています。
まつげ美容液 1+1セット
こちらの商品では、アイラッシュセラムとブラックセラムの2種類が選べるようになっています。
内容量は9g/7.5mlで、ブラシをまつげの根元から毛先までサッと塗るだけの簡単なお手入れで、キレイなまつげができあがります。
通販サイトでは、オプションによって価格が違いました。
以下のように、アイラッシュセラムやブラックセラムの組み合わせで値段が変わります。
商品名 | 価格 |
---|---|
アイラッシュセラム9g | 1,780円 |
アクティブEXブラックセラム7.5ml | 1,780円 |
アイラッシュ+ブラックセラム | 2,670円 |
アイラッシュセラム9g×2個 | 2,670円 |
ブラックセラム7.5ml×2個 | 2,670円 |
まつげケアキットにはいろんな種類がありますが、この美容液は、まつげを健康的に保ち、より長く、濃くする効果が期待できます。
毎日のケアに取り入れることで、まつげがより魅力的になるでしょう。
このまつげ美容液は毎日、朝と夜塗ることをおすすめしています。
まつげ美容液を使用する際に注意したい点もあります。
例えば、「まつげ美容液が目に入ったら放置してもいいか」という疑問がありますが、答えはノーです。
目に入った場合はすぐに洗い流しましょう。
目の健康を保つためにも、使用時には注意してくださいね。
また、「まつげ美容液をつけすぎるとどうなるか」という点も気を付けたいところです。
適量を守らないと逆にまつげにダメージを与えることがあるので、欲張らないようにしましょう。
セルフ まつげカールクリーム10回分
まつげをカールさせるクリームが10回分入っているタイプはこちら!
まつげカールクリーム1剤/2剤 (各10回分)と、使用説明書(日本語)が入っています。
通販サイトでの値段は1,780円でした。
毎朝メイクの度に、ビューラーでまつげを上げるのは面倒臭いですよね。
かといって、サロンに定期的に通うのは高くつきます。
ならば、まつげカールクリームでの対応も選択肢として入れてあげると良いかもしれませんよ?
説明書に従ってクリームをまつげに塗れば、長期間カールした状態のまつげをキープできます。
この商品の特徴は、夏にマスクをした状態の、湿気が高い過酷な中でも、まつげをしっかりカールさせてくれることです。
これなら、一度ケアすればしばらくは大丈夫そうですね。
シルキーロールズ まつげパーマ
「シルキーロールズ まつげパーマ」も人気のある製品です。
シルキーロールズ公式サイトでは、使い方や効果について詳しく紹介されています。
初めてまつげパーマを試す方にもおすすめです。
シルキーロールズのまつげパーマの使い方は簡単で、専用のロッドとパーマ液を使って自宅で手軽にまつげパーマができます。
使用方法をしっかりと守って、安全に美しいまつげカールを楽しみましょう!
revitalash まつげ美容液
もう一つの注目すべきまつげ美容液は「revitalash まつげ美容液」です。
口コミでも高評価を得ており、多くの方がその効果を実感しています。
revitalashには、まつげを強く健康的にする成分が豊富に含まれており、定期的な使用でまつげがより濃く、長くすることに期待できます。
まつげ美容液は、効果を実感するまでには時間がかかる場合があるため、根気よく続けることが大切です。
使用頻度が多すぎると、まつげや目の周りの肌に負担がかかる可能性があるため、適量を守りましょう。
まつげ美容液とまつげパーマの組み合わせ
まつげ美容液とまつげパーマを組み合わせて使用することで、より美しいまつげを手に入れられます。
まつげ美容液で健康なまつげを育てつつ、まつげパーマで理想のカールを維持できるのでおすすめです。
ビューラーを使わずにまつげを上げる方法として、まつげパーマも検討してみてくださいね。
まつげ美容液とまつげパーマを併用した後、いつも通りマスカラを塗るとよりキレイな仕上がりになります。
いつもなら、ビューラーの後にホットビューラーもしないとまつげがしっかり上がらないと悩んでいる方も、この方法なら満足できるかもしれませんよ?
まつげパーマは、ロッドにまつげを一本一本重ならないように並べれば、マスカラを塗った時にダマになりにくく、キレイに仕上がります。
束感が欲しい時もマスカラ液でまつげを束ねられるので、まつげパーマをする時はまつげが重ならないよう注意しましょう。
ビューラーを使わずにまつげを上げる方法
ビューラーを使わずにまつげを上げる方法としてはまつげパーマが一般的ですが、他にも方法があります。
例えば、上記でもご紹介したまつげ美容液を使うことで、まつげ自体が自然に上向きになることがあります。
また、まつげ専用のトリートメントやマスカラを使用することで、まつげがより上向きに見える効果も期待できます。
YouTubeでは、スプーンを使ったまつげを上げる方法もたくさん紹介されています。
スプーンの丸みのある部分を上手く活用し、親指とスプーンでまつげを挟んでこすり上げる方法です。
気になる方は、動画がわかりやすいのでぜひ見てみてくださいね。
まつげケアの重要性
まつげケアは、美しい目元を保つためには必要です。
「eye2in まつげ美容液」や「シルキーロールズ まつげパーマ」などの製品を活用し、自宅で手軽にケアを行うのはお手軽な方法でしょう。
まつげケアをした方が、毎日のメイクの時間が短くなり、朝に慌てなくていいというメリットがあります。
一方で、サロンよりは安くてもどうしてもお金はかかってしまう点はデメリットです。
美容に関する情報は錯綜しており、万人にとっての正解はありません。
自分が良いと思うものが正解です。
一度使ってみてからでないと相性がわからないこともありますが、色々と試していく中で、良いまつげケア商品と出会えるといいですよね。
具体的なケア方法と注意点
まつげ美容液を使用する際は、目に入らないように注意しながら、適量を守って塗布しましょう。
また、まつげパーマを初めて行う場合は説明書をよく読み、手順を守って安全に行うことがポイントです。
特に、パーマ液が目に入らないように注意してください。
まつげケアは、一度に結果を求めるのではなく、継続的に行うことで効果が現れます。
毎日のケアを楽しみながら、美しいまつげを育てましょう。
一方まつげパーマは、長時間にわたりまつげをカールした状態に保つことができ、毎日のビューラーが必要なくなります。
自分のまつげにロッドを当てて、どんなカールにしたいか鏡を見て考えてみてください。
ただし、まつげパーマを頻繁に行うとまつげに負担がかかり、ダメージを受けることがあります。
そのため、あまり頻繁にはパーマをしないように注意し、間隔をあけて行うことをおすすめします。
まとめ
まつげケアは、日常的に行うことでその効果を最大限に引き出すことができます。
「eye2in まつげ美容液」や「revitalash まつげ美容液」を使用し、毎日のケアに取り入れてみるのはいかがでしょうか。
また、まつげパーマをすることで、ビューラーを使わずに理想のまつげカールを手に入れる方法もおすすめ。
通販サイトでこれらの製品を手軽に購入できるので、美しいまつげを手に入れてくださいね!