風邪を引いて喉がやられると地味につらいですよね…。
薬を飲んでいてもまだ喉の調子が悪い時、職場や学校などの出先でも気軽に服用できるのはトローチではないでしょうか。
今回は、そんな手元に欲しいトローチのうち、海外製のものをご紹介します。
Strepsils(ストレプシルズ)という会社が販売しているトローチの種類は多く、それぞれ特徴が異なります。
自分に症状や好みに合ったものはないか、ぜひ探してみてください。
ストレプシルズ ハニー&レモン ロゼンジ
このトローチは、蜂蜜とレモンの心地よい風味が特徴で、喉の痛みや不快感を和らげる効果があります。
消毒剤であるジクロロベンジルアルコール(1.2mg)とアミルメタクレゾール(0.6mg)が配合されており、これらが喉の細菌を抑えることで痛みを緩和します。
特に喉が炎症を起こしている時や、風邪の初期症状で喉の不快感がある時に効果的です。
このトローチは、成人および6歳以上の子どもが対象です。
2~3時間ごとに1粒を口の中でゆっくり溶かし、1日12錠を超えないように服用しましょう。
ストレプシルズ ハニー&レモン ロゼンジは24個入りのパックで販売されており、手軽に携帯できるため、外出先でも簡単に喉のケアができます。
喉の痛みに加え、リフレッシュしたい時にも良い製品です。
ストレプシルズ オレンジ ビタミンCトローチ
喉の痛みと同時に、風邪によって失われがちなビタミンCの補給もできるのがストレプシルズ オレンジ ビタミンCトローチです。
この製品には、1粒あたりビタミンCが100mg含まれており、身体の免疫力をサポートする効果があります。
また、2種類の消毒剤であるジクロロベンジルアルコールとアミルメタクレゾールが、喉の細菌を抑えて炎症を軽減します。
オレンジの爽やかな風味が特徴で、喉の不快感をなくしたい場合に適しています。
また、ビタミンCが配合されているため、風邪の初期症状や疲労回復にも役立つ製品です。
使い方は、上記のストレプシルズ ハニー&レモン ロゼンジと同じです。
ストレプシルズ ストロベリー シュガーフリー ロゼンジ
ストレプシルズ ストロベリー シュガーフリー ロゼンジは、砂糖不使用である点が特徴です。
甘いものが欲しいものの、カロリーや糖分を気にする方にも良いトローチです。
この製品も、2種類の消毒剤であるアミルメタクレゾール(0.6mg)とジクロロベンジルアルコール(1.2mg)が配合されており、喉の痛みや炎症を和らげます。
また、ストロベリー風味が口の中で広がり、喉をリフレッシュさせながら不快感を軽減します。
無糖であるため、糖尿病の方や砂糖を控えている方にも安心して利用できる製品です。
こちらも、使い方は上記2つのトローチと同じですが、この製品は16錠入りパックで販売されている点が異なります。
ストレプシルズ 喉の痛みと鼻づまりに効くトローチ
喉の痛みだけでなく、風邪による鼻づまりにも効果があるトローチをお探しならこちら。
喉の痛みの原因となる細菌と戦う2種類の消毒成分であるアミルメタクレゾール(0.6mg)とジクロロベンジルアルコール(1.2mg)が含まれており、喉の炎症を抑えつつ、鼻づまりを緩和するメントールの蒸気作用が特徴です。
メントールは、鼻や喉の通りをスムーズにし、呼吸を楽にしてくれます。
風邪の初期症状や季節の変わり目に起こる不快感を感じている場合、喉のかゆみや鼻づまりの両方に対して即効性のあるケアができます。
メントールの爽快な風味が喉に広がり、清涼感をもたらしながら症状を和らげてくれます。
風邪の症状が現れた時や、寒暖差による喉のかゆみや鼻づまりに悩まされた時にすぐに対応できるのが魅力です。
ストレプシルズ エクストラ ブラックカラント ロゼンジ
ストレプシルズ エクストラ ブラックカラント ロゼンジは、特にひどい喉の痛みや炎症を和らげるために作られた効果が強いトローチです。
この製品には、殺菌作用と喉の痛みを軽減する局所麻酔作用がある成分が含まれており、他の製品と一線を画す効果を発揮します。
エクストラ ブラックカラント ロゼンジには、ヘキシルレゾルシノール(2.4mg)が含まれています。
これは喉の感染症に対する消毒作用とともに、強力な局所麻酔効果を持っています。
つまり、喉の痛みを和らげるだけでなく、一時的に麻痺させることで痛みを感じにくくする働きがあるわけです。
風邪や感染症によって引き起こされるひどい喉の痛みは、日常生活に大きな支障をきたすことが多いですが、ブラックカラント ロゼンジはそのような痛みを速やかに軽減してくれます。
また、ブラックカラント風味は、喉に清涼感を与えるとともに、爽やかな味わいで服用しやすいのが特徴です。
このトローチは、必要に応じて3時間ごとに1錠をゆっくりと口の中で溶かしてください。
1日12錠を超えないようにし、過剰摂取は避けましょう。
トローチを服用する際は、喉に十分に作用するように時間をかけて溶かすことが大切です。
局所麻酔の効果により、喉の激しい痛みを即座に和らげられるため、仕事中や外出先でも気軽に使用できます。
また、風邪やインフルエンザの際に強い喉の痛みがある場合でも、即効性を発揮します。
風邪の季節や乾燥した時期に備えて常備しておくと安心ですね。
ストレプシルズ インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジ
ストレプシルズ インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジは、喉の腫れや炎症を素早く和らげるために特別に作られたトローチです。
フルルビプロフェンを配合し、即効性があり長時間効果が持続することから、喉の痛みに対する即効かつ持続的な緩和が期待できます。
炎症を抑える効果があるフルルビプロフェン(8.75mg)という成分を含んでおり、喉の腫れを和らげます。
さらに、痛みを感じさせる神経をブロックし、喉の痛みや炎症を軽減します。
特に、喉が炎症で腫れてしまった場合や、痛みが強くなった際に役立つ製品です。
また、このトローチはハニー&レモン味で服用しやすく、自然で優しい風味が特徴です。
喉に優しく作用しながらも、強力な抗炎症作用で痛みを効果的に軽減します。
このトローチは、成人および12歳以上の子どもが対象です。
必要に応じて、3~6時間ごとに1錠を口の中でゆっくり溶かしてください。
1日に最大5錠まで、最大で3日間使用可能です。
過剰摂取は避けるようにしましょう。
トローチをなめている間は、局所的な刺激を避けるために口の中で動かすことが推奨されています。
インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジは、急性の喉の痛みにも使えます。
炎症が原因の痛みを速やかに軽減します。
また、喉の腫れを伴う風邪や感染症にかかった場合にも効果があります。
フルルビプロフェンの抗炎症作用により、喉の腫れを抑えながら痛みを和らげてくれるでしょう。
即効性に加え、長時間持続するため、頻繁な服用が必要ないのも特徴です。
インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジは16錠入りのパックで、必要な時に手軽に使用できます。
喉の痛みや腫れを感じた際にすぐに対応できるよう、職場などに置いておいても良いですね。
ストレプシルズ インテンシブ オレンジ シュガーフリートローチ
こちらは、糖分を気にしている方にも安心して使用できる喉の痛みを緩和するトローチです。
上記と同じ「インテンシブ(集中的な)」という言葉が入っているため、より強力な効果が欲しい方におすすめです。
フルルビプロフェンを有効成分として含んでおり、即効性と持続的な効果が期待できます。
このトローチにもフルルビプロフェン(8.75mg)が含まれており、喉の腫れや炎症を抑える強力な抗炎症作用があります。
この成分は、喉の痛みを引き起こす炎症を迅速に抑え、痛みを軽減する効果があり、長時間の効果を発揮します。
オレンジ味であり、ビタミンCも含んでいるため、喉に優しく、糖分を摂取したくない人でも安心して使用できます。
砂糖不使用のため、糖尿病などの理由で糖分を避けたい方やカロリー摂取を気にしている方に適した製品です。
使用方法と対象者は、上記のストレプシルズ インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジと同じです。
意外かもしれませんが、喉の痛みの約85%はウイルスによって引き起こされるため、抗生物質は有効ではないことが多いそうです。
ウイルスによる炎症は痛みを引き起こし、物を飲み込む時にはさらに痛みを感じることもあります。
炎症による痛みを効果的に和らげるためには、ストレプシルズ インテンシブのような抗炎症成分を含む製品が適しています。
誰がどんなトローチに向いている?
今回ご紹介したストレプシルズのトローチは、全部で7つありました!
ここで、どんな人にどのトローチがおすすめかまとめておきます。
商品選びの際に参考にしてみてください。
-
ストレプシルズ ハニーレモン ロゼンジ
喉の痛みを和らげたいが、マイルドな味わいを求める方や刺激が少ない製品を好む方におすすめ。
ハニーレモンの優しい風味で、喉の痛みを緩和しながらスッキリとした効果。 -
ストレプシルズ ビタミンC オレンジ ロゼンジ
喉の痛みの緩和と同時に、風邪などで体力が低下している時にビタミンCを補給したい方におすすめ。
身体の免疫力をサポートするビタミンCを配合し、風邪の初期症状に適している。 -
ストレプシルズ ストロベリー シュガーフリー ロゼンジ
シュガーフリーのトローチの中でも、甘味を感じられるなめやすい製品を探している方におすすめ。
苦みを感じずに喉の痛みを抑えられる。 -
ストレプシルズ 喉の痛みと鼻づまりに効くトローチ
喉の痛みと鼻づまりの両方に悩まされている方におすすめ。
喉の痛みの緩和に加え、鼻づまりの解消効果もあるメントール成分を含む。 -
ストレプシルズ エクストラ ブラックカラント ロゼンジ
強い喉の痛みを感じており、迅速かつ強力な痛みの緩和を求める方におすすめ。
殺菌成分に加え局所麻酔効果があり、痛みを麻痺させる作用があるため、特にひどい痛みに効果的。 -
ストレプシルズ インテンシブ ハニー&レモン ロゼンジ
喉の腫れや炎症が原因で強い痛みを感じている方、長時間持続する効果を求める方におすすめ。
フルルビプロフェンを配合し、速やかな痛みの緩和と長時間持続する効果が特徴。 -
ストレプシルズ インテンシブ オレンジ シュガーフリートローチ
喉の腫れや炎症があるが、砂糖の摂取を避けたい方(糖尿病の方やカロリーを気にする方)におすすめ。
シュガーフリーでフルルビプロフェン配合。
喉の痛みを素早く和らげ、長時間持続。
まとめ
喉が痛いと、飲食や会話にも支障をきたしますよね。
痛みを少しでも緩和させたいなら、上記のような今までになめたことのないタイプに挑戦してみるのも良いでしょう。
「日本のトローチじゃ物足りない!」そんな風に感じたら、個人輸入サイトなどでチェックしてみてください。
もちろん、ストレプシルズのトローチ以外の製品もたくさんあるので、興味があるものを比較検討するのもおすすめです。