オピオイド鎮痛薬

オピオイド鎮痛薬とは?

オピオイド鎮痛薬は、強力な鎮痛効果を持つ薬物群であり、中程度から重度の痛みの管理に広く使用されています。
これらの薬には、モルヒネ、フェンタニル、コデイン、オキシコドンなど、多くの種類があります。
オピオイドは、天然由来のものや合成されたものがあり、急性痛みや慢性痛み、術後痛み、がん性痛みなど、さまざまな痛みの治療に用いられます。

オピオイド鎮痛薬の種類と具体例

では、先述したオピオイド鎮痛薬の種類を詳しく説明していきます。

  • モルヒネ
    モルヒネは、最も古くから使用されているオピオイド鎮痛薬の一つです。
    中等度から重度の痛みの管理に広く使用されており、経口薬、注射薬、持続放出型錠剤など、多様な形態で利用可能です。

  • フェンタニル
    フェンタニルはとても強力なオピオイド鎮痛薬であり、特に手術後の痛みやがん性痛みの管理に使用されます。
    経皮パッチ、舌下錠、注射薬などの形態があります。
    フェンタニルは、モルヒネの約100倍の鎮痛効果を持つため、慎重な投与が必要です。

  • コデイン
    コデインは、比較的弱いオピオイド鎮痛薬であり、軽度から中等度の痛みの管理に使用されます。
    多くの場合、アセトアミノフェンやアスピリンと組み合わせて使用され、市販薬としても利用されています。
    咳を鎮める効果もあり、鎮咳薬としても用いられます。

  • オキシコドン
    オキシコドンは、中等度から重度の痛みの管理に使用されるオピオイド鎮痛薬です。
    経口薬として処方されることが多く、持続放出型錠剤や即効性のカプセルなどがあります。
    オキシコドンは、強力な鎮痛効果を持ち、特にがん性痛みの管理に効果的です。

オピオイド系鎮痛薬には、ヤンセンファーマのデュロテップMTパッチ2.1mgやワンデュロパッチ0.84mg、久光製薬のフェンタニル3日用テープ2.1mg「HMT」、協和キリンのアブストラル舌下錠100μgなどがあります。

使用方法と副作用

オピオイド鎮痛薬は、経口薬、注射薬、経皮パッチ、座薬などとして使用されます。
痛みの強さや患者の状態に応じて用量が調整されますが、オピオイドには多くの副作用があり、最も一般的なのは吐き気、便秘、眠気です。

また、長期間の使用や高用量の使用は、耐性や依存性のリスクを伴うため注意が必要です。
耐性が生じると、同じ効果を得るためによりたくさんの薬が必要となり、依存してしまうと、薬を中止した際に禁断症状が現れる可能性があります。
そのため、オピオイド鎮痛薬の使用には注意が必要です。